2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミーシャのケースにToUcamを組み込む

2003年の火星の接近にあわせて、ToUcamを2台購入した。うち1台は、すぐに、望遠鏡に取り付けられるように、アイピーススリーブをつけた箱に入れていまでも使っている。もう一台は、冷却カメラなどにしようと思って、そのままとなっていたが、ア…

ToUcamで火星を撮る

昨晩は風もおさまったので、LX200+ToUcamで接近中の火星を撮影してみた。撮像ソフトは、Astro-Snapを使おうとしたのだが、どうしても感度の調節ができない。FREE版のせいだろうか。このため、オリジナルのPhilips社のキャプチャソ…

PC MOTOR FOCUSERの設定がずれる

LX200でレデューサの実験をしようとして、接眼部の内側にアクロマートレンズを取り付け、PC MOTOR FOCUSERで調整しようとしたら、いくらやってもピントの出るところがない。良く見たら、ピントノブのステッピングモータが回っていない。…

Real VNC で観測室のPCをリモートコントロールする

PCのリモート操作ソフト Real VNC で観測室のパソコンをリモート操作できるようになった。当初からこのように操作しようと思っていたのだが、どのソフトが良いかわからずに、いままで来た。[http://remomani.com/ このページ]を参考にして、インストール、…

KENKO 屈折用のMOTOR FOCUSERを調整

今日は朝から曇りだったので、以前に作って、ほったらかしにしておいた、KENKO 80mm屈折用のMOTOR FOCUSERの再調整を行った。コントローラも作ったはずなのに、引越しのどさくさか、見当たらない。 DCモーターなので、SWで正転/逆…

アンテナローテーター KOPEK AR-1002を買う

久しぶりに、秋葉原に出撃した。 昨年末に、秋葉の杜でPC2700の512MBのメモリ パリティ付を格安で売っていたので、サーバーマシンの増強用に買おうかと思って、行って見た。残念ながら、無くなっていた。古いマシンなので、そんなに気にする必要…

90SにGINJI-250を乗せてみる

笠井のGINJI-250を90Sに乗せてみた。 90SにはVIXENのアリガタが使えるアダプタを取り付けてある。GINJI-250ほどの重量ではとても耐えきれそうにないし、鏡筒バンドは付いてきたのだが、アリガタは付いてこなかったので、オリジ…

サブPCをアマチュア無線用にセットアップする

以前、秋葉のショップでIBMのTHINKCENTRE WinXPのリカバリ済みの中古PCを購入しておいたものをアマチュア無線コントロール用にセットアップした。Cele2.4Ghz、40G、256MBというスペックであるが、十分である。なによ…