2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

LX80 の修理を試みる

だいぶ前に、電源を切り忘れて壊してしまった MEAD LX80 赤道儀、あまり入用なことも少なかったり、腰を痛めたりで、そのままにしておいたのだが、自動サーベイ観測をしてみようかと思い立ち、開腹して修理を試みた。 症状は、運転するとRA方向に定期的に「…

AstroTortilla で極軸セッティング確認

昨日は満月、AstroGPVの予報も夜半から曇りとのことなので、機材整備デーにして、AstrotortillaでLX200の極軸セッティングを確認した。これまでに、PHDguidingなどを使って極軸をあわせているが、Artotortil…

ESP8266 WiFi 電界強度計 LCDをTS206に

先日製作した、WiFi電界強度計、表示のLCDを安価な、Aitendo の TS-206 に変更してみた。7セグメントの表示しかできないが、値段が100円なのでMLA48のメンバーに頒布するにあたって、コストが下げられる。表示も大きく、バックライトもついて…

ASI174MM-Cool カメラのテスト撮影

先日購入した、ZWoptical の冷却カメラ ASI174MM-Coolのでのテスト観測。 LX200-20に同架した AR-128に取り付け。もともと、この鏡筒がダイアゴナルプリズムを使うことを前提しているため、ふつうのNosepiece …

ESP8266 WiFi モジュールでリモート電界強度計

先日来実験している ESP8266 Wifi モジュールを使って、リモート電界強度計を作ってみた。MLA48のメンバーとMLAアンテナの実験はずーっと行っているが、アンテナを調整して、SWR=1.0にして実際に電波がどのくらい輻射されているの…

ASI174MM-Cool カメラが届く

注文していたた ZWO ASI174MM-Cool が届いた。昨年の末までの期限で$100引きスペシャルオファーということだったので、大晦日に駆け込み発注したもの。 なかなか発送の連絡がないので、問い合わせしようかと思っていたら、おととい発送…