2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後の観測

ただ今、先日来追っかけている X TRI を観測中。 18時ごろまでは、雲が厚く観測は無理かと思って、風呂に入り、のんびりと紅白を見ていた。ふと、窓から空を見ると星が見えたので大急ぎでセッティングして、観測開始。 今年最後と言っても、今日は昨日…

Hubble 5-star Artificial Stars が届いたがちょっとがっかり

送料込みで $25 ということだったので、なんとなくポチッてしまった Hubble 5-star Artificial Stars がとどいた。もともと値段が安く内外価格差の小さいものなので、国内で買っても良かったのだが。 光軸調整用の人工星というふれこみである。あまりのシ…

LX200 Lodestar 用のレンズ交換

今日は朝から雨。夕方から晴れたのだが、雲が多く、ターゲットにしている、X TRIの連続観測には向かない。 観測は、LX200 + Lodestar で観測撮像を行っているのだが、どうもLodestarに取り付けてあるレンズが良くないようだ。 f…

X TRI の観測

先週の「 連星系変光星低温度星研究会 」で、これまでに観測した 食変光星 X TRI の観測結果を持参して、脈動の有無を検討したのだが、どうもあるようだ、ということになり、続けて観測をすることになった。 木曽から帰ってきた当日の16日にも観測したのだ…

初めての人間ドック

61歳もこえて、初めての人間ドックに行ってきた。これまでは、会社で毎年1回の健康診断があったのでだが、退職したので、そのかわりにというところ。当然のことながら、以前の会社の健康診断よりは、精密である。病院は、近くの聖マリアンナ医科大学。 肝…

連星系変光星低温度星研究会に参加してきた

14日~16日まで木曽で開催された、連星系変光星低温度星研究会に参加してきた。 なかなかな中身の濃い集まりだった。発表項目は全部で24、ポスター発表6件というところ。 昨日15日には、木曽観測所の見学会もあり、写屋角2度という大きなCCDカメラ…

LX200の調子が悪い

メインで観測に使っているLX200の調子が悪い。 電源ONからしばらくはまともに動くのだが、2~3時間後にDECのコントロールがきかなくなる。KeyPADでも、RS-232経由でもきかなくなるので、Lodestarでのガイドも意味が無い。状…

LX80とLodestarの接続ができた

やっと、LX80とLodestarの接続ができた。 インターフェイスは、先日来実験している、Meade 909 互換のST4信号が受け付けられるもの。 実装は、こんな感じ、写真からはケーブルの陰になってわかりにくいが、Lodestarからの信…

来週は「 連星系変光星低温度星研究会 」へ

来週末は、木曽のホテルで開催される、 連星系変光星低温度星研究会 に出席する。この研究会はプロの天文学者のメンバーが中心となっている研究会で、特に発表するテーマの用意もないのだが、アマチュアも何人か参加することもあり、旧知をあたためる意味で…

LX80のセッティングを調整

今日は曇りで、とても寒い。予報では、しばらく観測に適した天気にはなりそうもないので、懸案だった、LX80のセッティングを変更した。先日設置したときには、ある程度様子見ということもあり、十分な振動対策もしなかった。また、それなりに使ってみて…

Filter Wheelを修理して観測

自作のFilter Wheel が故障したので修理。原因は、位置決めのPhoto インタラプタの感度が劣化したこと。交換、再調整してなんとか修理完了。設計時と完成時のドキュメントが微妙に違っていてちょっと時間がかかった。 17時過ぎから、LX200同架のSE120…