2016-01-01から1年間の記事一覧

LX200-25 2台化進行中

以前にも書いたが、LX200-25 クラシック F6.3 をヤフオクで入手した。私は、腰に不安があるので友人の手を借りて、赤道儀ウェッジに乗せ換えることができた。いろいろな、ソフト、TOOLを使って、極軸やバランス、光軸などを調整中。 この機…

遅ればせながら Quasar CTA102

110億光年かなたにある Quasar CTA102 がアマチュアの望遠鏡でもとらえられるくらいに増光したとのこと。眼視で確認できた人もいるようだが、私も手持ちの機材で撮影してみた。 機材は、 ・LX200-20 20cm シュミットカセグレン …

イノシシが採れたので伊豆へ

おととい、伊豆の妻の実家から連絡があり、イノシシがワナにかかって採れたとのこと。今はみかんの出荷の最盛期、イノシシを捌いている間がないのでHELPの要請。すぐにでも行きたかったが、その日は夜に来客の予定、はずせない。 内臓の取出しなど下処理…

LX200-25 のタンタルコンデンサ交換

最近、ヤフオクに LX200 クラシックがよく出品される。LX200-25が多いのは、所有者が年をとって、扱いに困ったせいだろうか。先日、状態のよさそうなものを比較的安価に落札することができた。 赤道儀のマウントに乗せかえる前に、予防保全で、…

中国 杭州旅行 5

12月5日、月曜日 今朝になって、杭州名物の「面」をいただく。ホテルの朝食の間で、あちこちで食べているのを見て気になっていた。面のコーナーには様々な野菜と何種類かの面があり、それを選んでザルに好きなだけとって渡すと、調理してもらえるシステム…

中国 杭州旅行 4

杭州旅行 4 12月4日日曜日、朝。ガイドブックを見ていた夫が、西湖の中州にシャングリラホテルがあるのを発見したと言った。湖の中州にあるホテルとは、何とロマンチックなのかと私は思ったが、夫の次のセリフは「良く許可がでたなあ、あんなところに!…

中国 杭州旅行 3

杭州旅行 3 12月3日、土曜日。 夫、ホテルの朝食の間で「緑茶の里のはずなのにお茶がどこにも見当たらない!」と怒っている。何を言っているんだか、あるじゃーありませんか。お部屋に。リプトンのティーバッグが。問題はティーバッグさえも朝食の間にな…

中国 杭州旅行 2

杭州旅行 2 12月2日金曜日の朝。夫は市場の買い食いを主張したが、ホテルで朝食。コーヒーも飲みたいし、トイレの具合も心配だし。実際、ホテルの朝食は普通に何でもそろっていた。名物らしい麺類を食べている人が多い。コーヒーのカップが小さくて、4…

中国 杭州旅行 1

中国 杭州の旅、例によって、妻による旅行記。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ それは私たちのマイルが貯まり、有効期限が来ようとしているという理由で計画された。台湾便はマイルでとれる席が無い。だが杭州行きが空い…

DADOS 分光器のカメラテスト

DADOS分光器が届いてから日が経つが、なかなかテストできないでいた。組み上げてアイピースを差し込んで光源にかざすとスペクトルがみえるところまでは確認。今日にいたってやっと、ネオンランプによる基準光源を用意して、カメラテストを行うことがで…

測距センサー VL53L0X を使ってみる

DADOS分光器のセッティングは機材や天候の関係であまり進んでいない。その合間に、興味深いデバイスが入手できたので実験してみた。 赤外レーザー光線を発射してその反射光 Time-of-Flight の時間を計測して距離を測定するというもの。ICの発売元は、…

DADOS 分光器セットが届く

発注していた DADOS分光器セットが届いた。基本セットなので、反射グレーティングは、200 line/mm となっている。スリットビューア、カメラ取り付けアダプタ、視野確認アイピースなどが付属する。残念ながらマニュアルはドイツ語版だった。ホームページ…

「三鷹・星と宇宙の日」へ

昨日は、国立天文台三鷹キャンパスの公開イベント「三鷹・星と宇宙の日」へ。今年のメインテーマは、「重力波が拓く天文学」とのことだが、こちらの講演はあまり興味がないので、「トモエゴゼンが木曽の空に観る宇宙」のみを聴講。 トモエゴゼン プロジェク…

久しぶりに観測

9月、10月と例年になく天気の悪い日が続き、スライディングルーフも開けられず観測できない日が続いていた。こんなときには、機器の整備ということになろうが、なぜだか天気が悪いと、その気にもならない。実験中の分光器は、スリットビュアー製作の難し…

分光器 基準光源を検討

分光器の製作は、なかなか進んでいない。他にもやらなくてはならないことがあることもあるが、分光器自体が作りにくいことがある。重量をいとわなければ、どうにでもなるのだが、継続して安定に使うためには、うちのLX200にがっちりついて、バランスの…

アンテナアナライザー もう少し調整

Si5351A シンセサイザーユニットを使って、アップグレードを行っている K6BEZ アンテナアナライザーであるが、メンバーにKITを頒布する前に、調整をしたり特性確認を行ったりしている。 USBチャージャーモニタを使って消費電流を測定して…

アンテナアナライザー SWR校正データを作る

Si5351A シンセサイザーユニットを使って、160Mhzまで測定周波数を拡張したアンテナアナライザーだが、前にも記したように、表示されるSWR値に系統誤差があり、実際の値よりも低く表示される。 アンテナの共振点をみるだけなら、補正を行わ…

K6BEZ アンテナアナライザー 測定周波数範囲拡張

以前にMLA48のメンバーに頒布した「簡易アンテナアナライザー」は、K6BEZオリジナルが、30Mhz程度までの測定範囲となっているのを、AD9850 DDSユニットの改修により50Mhzまで測定可能となっている。 今回、Si5351Aクロ…

分光器 BASSProjectを使ってみる

実験中の分光器でいくつかの光源を撮影したスペクトルを解析ソフト BASSProjectを使って、解析してみた。 撮影した光源は、ネオンランプと殺菌灯(低圧水銀灯 )。左側が秋葉原で購入したネオンランプ、AC100Vで点灯できる。右側が殺菌灯で…

分光器 構造

実験中の分光器の構成を記しておく。 透過型なので、光路図は、このようになっている。 机上で実験するときの配置・構成は、このようなかんじ。左側から、スリット+コリメータレンズ、グレーティング、撮像カメラとなっている。 個別には、スリット+コリメ…

HAMフェア2016

ことしもHAMフェアは、「MLA48」のチームとして参加。 ブースは、「全国電波ホットスポット研究会」と合同で設置。 物販をしない純粋クラブチームにもかかわらず多くの人が訪れてくれた。 昨年、一昨年と、MLAアンテナを製作して出品したが、今年…

分光器 実験中

先日、6月の「変光星観測者会議」でもスペクトル観測の報告があり、再度、分光器を作って、スペクトル観測にチャレンジすることにした。 以前に、低分散スリットレス分光器を実験してみたのだけれども、追尾精度の悪いうちの望遠鏡では、あまり良い結果は得…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その10

ミラノからミュンヘン、そして羽田へ ミラノ中央駅からは、バスで空港に行くことになる。駅まで徒歩15分、だが実は地下鉄が通っていて、しかし夫は出来るなら歩いて行きたいらしい。何故か。地下鉄怖いから。それも、スーツケースという、まるで狙ってくだ…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その9

ピサからミラノへ 本日はピサからミラノに向かう。同じミラノに行くのでもフィレンツェを経由すると3時間でつくが、2時間かけてリグリア海を横目に北上してジェノバで乗り換え、今度は内陸部を2時間かけてミラノに行くというプラン。駅に行くと若い韓国人…

Maker Faire Tokyo 2016

旅の記録はちょっとお休みして、Maker Faire Tokyo 2016、例によっていくつか、印象に残ったもの。 スペース&サイエンスゾーンではいくつかの大学がロケットなどを展示。ロケット交流会でも見たものがいくつかあった。 いつも思うのだが…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その8

ピサ、2日め 朝も早くから、パンが焼ける匂いが漂ってきた。ホテルのレセプション隣に小さなスペースがあり、そこにコーヒーの自販機やらゆで卵やらヨーグルトやらが並んでいる。内容は、やっぱりビジネス・ホテルだ。もしかして、パンは冷凍状態から焼いて…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その7

フィレンツェからピサへ 駅まで近い。スーツケース転がしながらありがたく思う。本日はピサに移動する。フィレンツェから電車で1時間だ。しかし、駅の表示がわけわからん。18番線ってどこ?目の前には10番線までしかないんだけど!?そしてやっと見つけ…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その6

フィレンツェ 2日目 夏場の旅らしく、朝一番でとにかく洗濯しまくった。洗濯物干しとして、日本から持って来たクリーニング店のプラスチック製ハンガーが大活躍した。問題はホテルの部屋があまり清潔でないことで、窓枠の取っ手などにハンガーをかける場合…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その5

ミュンヘンからミラノ、そしてフィレンツェへ チェックアウトをすませ、8時半にホテルを出て、空港行きの地下鉄に乗る。 その日は暑かったので、予ねて用意の扇子をバッグより取り出し、ぱたぱたとあおぐ。すると夫が「目をまん丸にしてお前を見ている人が…

ミュヘン、フィレンツェ、ピサのちミラノのちミュンヘン その4

航空博物館へ 航空博物館は、ミュンヘン郊外にある。小雨がちなので、傘を持ち、地下鉄に乗る。地下鉄が地上に出ると車窓の風景は郊外らしいものに変わっていき、家々の庭はさほど広くないもののきれいに整えられ、窓がいずれもぴかぴかしているのが見える。…