2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中国製 SMA用トルクレンチのトルクを測定してみる

nanoVNA、LiteVNA と使ってきて、今のところ HF 用のアンテナの測定がメイン。せいぜいがところ VHF 144 MHz までがターゲットになっている。けっこうラフに扱っているが、精密な測定には SMA コネクタの締め付けトルク管理が肝要とのこと。 これから GHz 台…

LiteVNA もうひとつの PC アプリ NanoVNA -Solver64

LiteVNA の PC アプリは、nanoVNA-Saver、NanoVNA-App とあるが、もうひとつ NanoVNA-Solver64 を使ってみた。 かなり高機能なソフトらしいのだが、日本では全くと言って使用例をみたことがない。このソフトは、作者のGitHub からダウンロードできコンパイル…

Maker Faire Tokyo 2022 へのエントリも済ませて

いろいろ迷ったけど にエントリした。締め切りは 週明け17日13時なのだが早めに対応。 今年のテーマをどうしようかと考え、思うところもあったのだが、なかなか体がうまく動かなくて準備が整わず、以前に製作した を中心にして新たに製作中の高分解能の分光…

伊豆長岡でご馳走食べちゃった

連休前、久しぶりに二人でお泊りおでかけ。例によって妻による旅の記録。写真少なし、長文注意です。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ それは、普通にどこか行きたくなったからだった。夫は脊柱管の関係で長時間歩けない。それでも趣味が…

ステッピングモーター 28BYJ-48 のバックラッシュを測る

前回、バタフライバリコンを自作して MLA(マグネチックループアンテナ)を製作した。新たに MLA48 のメンバーが製作したバタフライバリコンを使って Patterson タイプの MLA を製作することになった。 バリコンアセンブリはこんな感じで、前回と大きく違う…