2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は旧職場の仲間との飲み会

今日は、旧職場の仲間との渋谷で飲み会。 人事異動があり、送別会でもある。 甘えるわけではないが、招いてもらってうれしい。 人事に特化しない話がメインだったので、それも良かった。 珍しく、和食ではなく。イタリア料理店であった。飲み放題のワインを…

Picgoto 9 完成形としてまとめる

Picgoto の実験を続けている。 今まで、バラックで実験していたのだが、個別の機能の確認を終えて、ハードウェアの完成形としてまとめることにした。構成は、 1.望遠鏡をコントロールし、MOTORに対して制御パルスを出す本体 2.MOTOR D…

Picgoto 8 Handpad

あいかわらず天気が悪い。 あいもかわらず、Picgoto である。 HANDPAD 基板の動作を再確認。 PortBのプルアップが不完全な配線となっていた。 それと、KEYの動作を誤解していたこと。 配線を手直しして正常動作となった。 Picgo…

Picgoto 7 実戦テスト

昨日は、雲がかかっていたが、なんとか、Picgoto のテストをすることができた。 解析できるほどの画像データがとれなかったが、少なくとも追尾は問題ない。 極軸のずれは、調整が完全でないので、しかたがないが、東西方向のジッターはすくないようだ…

CNCマシンでの基板作り

久しぶりにCNCマシンを動かす。 新たに、Picgoto のMotor Driver 基板を作るため。 現在のDriver でも問題ないのだが、どうもスピードを上げることができない。 使用している Step Motor のドライバ IC は定電流駆動であり、CPU で制御するマ…

久しぶりの外出 神田から秋葉原へ

天気も良かったので、外出。 完全リタイア以降、確かに外に出る機会は少ない。 うちにいても興味のあることはたくさんあるので困りはしない。 物理的に外にでることも必要だろう。 というわけで、神田の古本街から秋葉原まで歩いてめぐった。 田園都市線で一…

Picgoto 6  HANDPAD  2

手持ちの基板であらたに、PIC16F628Aの回路を組み立て、HANDPADのプログラムを動かしてみたのだが、動かない。 期待されるLED表示、信号出力がない。 どうしたのだろう。 書き込んだ、プログラムが間違っているか。 Config ファイルなどが…

Picgoto 5 HANDPAD

今日も昨日と同じで、昼間は晴れ、夜は曇りなので、Picgotoの実戦テストができない。 明日以降の天気をみても、ここ2、3日は無理のようだ。 Picgoto は基本的にPCから操作することを前提に作られている。望遠鏡の操作は、すべて、PCのマウスで操作すること…

Picgoto 4 PC側のサーバーソフト

昼間はきれいに晴れたのに、夜になると雲が厚く、Picgoto の実戦でのテストができない。 Picgoto は、PIC 16F628Aを使った、赤道儀のコントロールとPC側のサーバーソフトにわかれている。PIC側は、パルスモーターの制御を行い、仮想の…

Picgoto 3

星空は見えないが、昼間にできる範囲で、Picgoto + 90S の組み合わせでテストをしている。 写真は、現在の90Sドライブの設定値。 Gear ウォーム歯数 Red トータルのギア比 Step/Rev ステッピングモーターのステップ数 となって…

金環食の観察

目が覚めたのが、6時30分。日がさしていない。昨夜の時点で、クリアな空は望めそうもなかったので、観測モードではなく、観察モードにする。 7時前には、雨もぱらついた。いよいよもって、ダメである。 しばらくすると、雲が切れて明るくなった。 日食グ…

西武ドームを撤収して登戸で祝杯

今日は、「国際バラとガーデニングショー」の最終日。 妻の出展したものを撤収に行く。 17時過ぎ、たくさんの人が撤収の手続きに並ぶ。 ほとんどの人が賞をもらえなかったのだ。 賞状をいただく。副賞の旅行券は後日送られてくるとのこと。 帰り道、登戸で…

Picgoto 続き

昨日の不調の原因がわかった。 PIC16F88 用の基板を流用したのだが、要求される 16F628A と 16F88 のシリアルポートのPIN配置が違っていた。同じだと思っていた。基板には、CPU切り替え用のジャンパーがあり、628Aのモードに…

Picgoto にとりかかる

昨日の続き。 今回のようなことがあると、PCでTAKAHASHI 90Sをコントロールするのは、素性がわからないので、不安が出てきた。もとのPICを使ったドライブに戻るのも、単に追尾するだけなので、いささか不便があり、海外でわりと評判のよい…

TAKAHASHI 90S のコントロールPCを交換

TAKAHASHI 90S のコントロールは、 Mel Bartels のシステムで構成している。PC のプリンタポートでステップMOTORを駆動する方式である。ここのところ、どうも追尾の精度が悪くて、ステップ数を変更しても、データが思わしくない。 最初に…

西部ドームにハンギングバスケットのメンテに行く

今日は「国際バラとガーデニングショー」が保守日としてお休み。 なので、妻と出品作ハンギングバスケットのメンテに行く。 川崎からだと、所沢西部ドームは遠いなー。 所沢から、西部ドームへの路線が都会には珍しく単線なのも、稼働率からすればあたりまえ…

今日は雨なのでFilter Wheel の調整を行う

今日は雨なので、望遠鏡はいじれないので、Filter Wheel の調整を行った。 自作であるが、たまに所定の位置に来ないことがある。 制御基板を手配線のものから、FusionPCB に発注したものに交換した。 手配線のものは、いろいろな調整を行ったりし…

90Sのドライブの調子が悪い

TAKAHASHI の90Sは、PCからパルスモーター制御するドライブで使用しているのだが、追尾の精度が不安定になってしまった。 もともとデリケートなものではあったが。パラメーターを変更しても、再現性が良くない。 これまでは、軽い鏡筒しか乗せ…

自作 自動観測ソフトの評価

5月6日に自作の自動観測ソフトの始めての実戦テストを行った。 ソフトの仕組みは単純である。 1.観測リストを用意する。リストの構成は、テキストファイルで star RA DEC AH Vir 12h14m 58.7s +11°45'02" GR Vir 14h45m 59.6s -06°47'01" AH Vir 12h14m …

ハンギングバスケット

これが賞をとった今回の作品 西部ドームで開かれている「国際バラとガーデングショー」は、バラとガーデンがメイン。 ハンギングバスケットはそえものの感じ。寄せ植えの小宇宙という雰囲気。

妻が「国際バラとガーデニングショウ」で賞をとった

妻が、西部ドームで開かれる「国際バラとガーデニングショウ」のハンギングバスケット部門でで賞をとった 妻は、10年あまりハンギングバスケットをやっていて、いくつかの大会でも賞をとったのだが、ここのところ恵まれなかっら。 4年ぶりの賞になるのだ…

観測室スライディングルーフの電動化 その3

先日のテストでモーターのパワーが足りないことがわかった。今日、赤坂方面に出かける用事があったので、パワーアップのため、モーターを買いに行った。 秋葉原の万世橋のガード下にあるジャンク屋、モーターをいろいろと扱っているお店で、オリエンタルのギ…

おとといの観測の再吟味

おとといの観測で透明度が悪く、2等級くらい下がっている旨の報告をした。 たしかに、春霞もある。実際に星が見えないのだから。もうひとつは、FILTERのことも あるかと思う。 これは、先日、Vフィルターをきちんとしたことも影響しているかと思う。…

昨日の観測結果

昨夜は、わりときれいに晴れたので、観測をする。 おとといの晩も観測をしたのだが、自動観測のテストがメインであった。 望遠鏡を観測星2個に交互に向けて動かしての観測である。 観測自体はうまくいった。プログラムは順調に動いた。 データの解析がまだ…

観測室スライディングルーフの電動化 その2

観測室スライディングルーフの電動化を進めている。今日は、天気が良いので、仮組をして、実験モードで動かしてみた。 造りは手持ちのオリエンタルの5相ステッピングモーター、10:1のギア。 動きは、全く問題ない。 しかし、動きが遅い。早くできない。…

天候の激変に振り回される

スライディングルーフの電動化を進めている。 今日は、モーターアセンブリと接続して、フールの開閉テストををしようと思ったのだが、午後から天気が不安定になり、ルーフを開けることができない。 15時ごろには、雹まで降りだしてほうんとうにびっくり。 …

久しぶりの晴れ

久しぶりの晴れ。 観測の準備をしたのだが、ひっきりなしにうす雲がかかる。 月も明るい。 しかたがないので、観測は中止して、望遠鏡の設定を行う。 90Sの極軸。 何回かあわせているが、MOTORドライブの駆動周波数との関係もあり、なかなかうまくい…

アメリカの古本屋に発注していた本が届く

4月上旬に、アメリカの古本屋 ABE BOOKS に発注していた、「Contemporary Activities in Astronomy」が届いた。この本である。 この本は、アメリカの大学で天文学の教科書、演習用として使われているものである。 日本でも、初版が誠堂新光社から「…

沖縄からの悲しい知らせ

昨日夜、甥が死んだという知らせが入ってきた。 51歳。まだまだ元気だったのに、癌になって、あっという間に死んだ。 ここ、2、3年、沖縄の私よりも若い人たちの死がめだつ。 沖縄は長寿で有名だが、50~60代の人たちは以外に短命なのだそうだ。 豊…

FusionPCBに発注した基板がとどく

FusionPCBに発注した基板が届いた。 発注したのが、4月20日なので、2週間弱といったところ。 香港から関空経由なので、1日くらい余計にかかっているか。 まあ、この安さを考えると、気にならないところである。 実際はこんなかんじ。10枚と…