アンテナローテーター 製作4 Bias-T で電源供給

製作したアンテナローテーター、コントロールはワイヤレスで行うが、電源は別途DC12V  500mA(MAX)を供給しなければならない。それほど大変ということでもないがRFの同軸ケーブル1本で済めば、これにこしたことはない。そこで Bias-T を使って電源を供給してみることにした。

 

Bias-T をいうのは図のように回路で同軸ケーブルに直流を重畳させるものである。

f:id:PanariLab:20200924162653j:plain

IN 側から直流を供給して、OUT 側で取り出す。両端に接続される機器やアンテナに直流がかからないように、コンデンサでカットする。アンテナ側、機器側にそれぞれ必要になる。

例によって Aliexpress のお店を検索。アルミの削りだしのきれいなケースに入れられているものが格安で売られているので、2個手配、2週間ほどで到着。

www.aliexpress.com

2.4Ghz あたりのWiFi 機器に使うことを想定されているのか、高い周波数向けである。通過許容電源は、50V 0.5A(MAX)となっている。

 

こんなふうに同軸ケーブルで接続して、実験してみる。

f:id:PanariLab:20200924164925j:plain

電源供給側は、安全対策で 0.5A のポリスイッチ(リセッタブルヒューズ)を入れた。電流が1Aでトリップする。

f:id:PanariLab:20200924165531j:plain

取り出し側は、モーターコントロールボードが入っているケースに取り付け。

f:id:PanariLab:20200924165612j:plain

全く問題なく動作する。

 

実際の受信でも問題ないが、VNA で高周波の特性を測定してみた。

f:id:PanariLab:20200924170020p:plain

100Mhz ~ 600Mhz までの特性はこの通り、使用する周波数1 44Mhz 以上では SWR 1.2 以下となっている。

 

この Bias-T は受信、ないしは極小電力送信用だと思われる。衛星通信でアップリンクのパワーにどの程度まで耐えられるかどうかは不明。まあ、受信専用と考えて良いだろう。