Make Tokyo Meeting 07に行ってきた

Make Tokyo Meeting 07 に行って来た。場所は、前回と同じ、大岡山の東京工業大学
かなり、盛況でした。

印象に残ったもの。
イメージ 1
写真は、ニキシー管を使った、音声のリアルタイムスペクトラム表示器。
昨年も見たのだが、音声にあわせて動くだいだい色のバーグラフ表示がとても美しく、和む。
フラッシュの明かりで見えにくいのだが下の方に、やはり、ニキシー管の時計があるが、これも良い。ロシア製と日本製の管を比較していたが、日本製が断然良かった。

イメージ 2
これは、潜水カメラ、実際の潜水艦のように、水を入れたりして、浮力を調整できるようになっている。エンビのありものの材料でうまくまとめている。
無線でのコントロールとのことであったが、無線にこだわることなく、ケーブルをつないで使うのがコントロールしやすいと思った。

みんな、いろいろな工夫をして、いろいろなものを作っている。
概して、若い人は、先を急ぐあまり、仕上げがおろそかで、信頼度の低いものになっているような気がした。配線のひきまわしなど。クリップでつないであるのもある。
そのへん、年長組みは、完成度が高いように思えた。