いろいろ受信

CubeSAT を受信する SDR ソフトは何が良いだろうか

ここのところ、ずーっと 人工衛星 CubeSAT を追いかけている。ここ1週間ほどは日中に日本上空を通るパスが多くていろいろと受信してた。衛星は通常は CW でビーコンを送出しており、衛星の状態を知らせてくれる。テレメトリを見ていると、ちいさな衛星がけな…

137MHz フィルターが届いて

春節前にAliexpress に発注していた137MHz のバンドパスフィルターが届いた。 もともとは NOAA などの 137MHz 帯の気象衛星の電波を受信するために妨害を避けるためのもの。このように接続する。 これではパソコンの USBポートに挿したままというわけにはい…

V-Dipole を自作する -エレメントをアルミパイプに変更

前回製作した V-Dipole アンテナはそこそこの性能があるが、形状保持、再現性に問題があり、形も美しくないのでエレメントをアルミパイプに変更してみた。 ホームセンターで購入した直径3mm、長さ1mのアルミパイプを半分に切って50cmのパイプを2本製作する…

V-Dipole を自作する

前回紹介した V-Dipole アンテナ、しばらく使ってそれなりに動作している。構造はこんなふうだが、やはり対候性に問題がある。今日、点検のために取り外したらロッド伸縮部分から水滴が染み出てきた。このアンテナはロッドが伸縮出来て広い周波数に対応でき…

RadarVirtuel.com

RadarVirtuel.com は世界各地での航空機の現在位置を地図上にリアルタイムに表示するサイトです。あるところで紹介があったので、アクセスしてみました。 画像は、日本時間の21時40分ごろ( UTC 13時ごろ)のヨーロッパの飛行機の飛んでいる様子。 様…

ACARSの受信範囲

KG-ACARSを動かしてみて、最初の興奮が冷めて、じっくりとみてみると、我が家システムの範囲というか、限界が見えてくる。それは。受信機、アンテナ、パソコン、そしてここ川崎市の環境、我が家の状況である。 きのう、131.45Mhzで半日ほど…

KG-ACARSの画面が良くみえるように

KG-ACARSの画面が良くみえるように、フォントの大きさを設定した。 老眼もそれなりにあり、ディスプレイの文字は大きいほうが良いので、いつもPCの画面設定は「大きいフォント」にして使用していた。 KG-ACARSを起動してみると、どうも見…

KG-ACARSはすごい

以前から、航空機の情報を受信して表示するACARSには興味をもっており、ここのページからたどってみたりしていた。なんとなく、実行しそびれていたのだが、アマチュア無線の顔局準備を進めて、アンテナなどを実験しているうちに、日本語のACARS受…